決して競わない。

こんにちは、清龍です。
今回は「決して競わない。」というテーマで書きます。

私たちは日々の生活の中で、知らず知らずのうちに人と比べています。
仕事の成績、収入、外見、発言の内容、SNSのフォロワー数…。
気づけば比較の中に生きてしまい、心が揺さぶられます。

しかし、本来それらはすべて「他人のもの」であり、自分のものではありません。
競争を前提にした生き方は、常に他者を気にしなければ成立しません。
その視点に立つ限り、自分の足で歩いているようでいて、実は他人の足跡を追っているのです。

だからこそ、私は「決して競わない」と心に決めています。
競わなければ、比べる必要もなくなります。
ただ、自分の道を一歩ずつ、淡々と歩むだけになります。

人はそれぞれ、違う速度で、違う景色を見ながら生きています。
早いから優れているわけではなく、遅いから劣っているわけでもない。
同じゴールを目指しているわけでもない。

「決して競わない。」
この姿勢は、自分自身の時間を守り、心を平らにしてくれます。
やるべきことは、ただ今日を全うすること。
そして他人にも、自分にも、ただただ誠実であること。

その先に、本当の意味での自由と創造が生まれるのだと思います。

重要なのでもう一度。
やるべきことは、ただ今日を全うすること。
そして他人にも、自分にも、ただただ誠実であること。